USJのハリーポッターエリアの見物は? 格安チケット・ホテル情報
スポンサード リンク
2001年3月大阪府大阪市此花区にオープンした大人気のテーマパーク USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)。ウッディー・ウッドペッカーのほか、セサミストリートやピーナッツやピンクパンサーなどのキャラクターがお出迎えしてくれます。
ジョーズやバック・トゥ・ザ・フューチャーやジュラシック・パーク、アメージング・スパイダーマンなどの映画のアトラクションも充実しています。
そんなUSJについに、2014年7月15日、あの“ハリー・ポッター”が登場。
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」の事をまとめてみました。
USJのハリーポッターのテーマパークの見物は?
2010年にフロリダに出来た「The Wizarding World of Harry Potter」。原作者のJ・K・ローリングや映画の美術スタッフも関わり、ハリー・ポッターの世界観が忠実に再現され人気を呼びました。USJのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™もこれがモデルとなっています。そのハリー・ポッターの世界が、日本でも楽しめるのは嬉しいですね。
非日常の空間が体験出来、映画で見た世界へ入り込む事が出来ます。
入場門をくぐると、ホグワーツ特急がお出迎えしてくれます。
このエリアにはライド系アトラクション(乗り物に乗って楽しむアトラクション)が2つと、ショー系アトラクションが3つあります。
エリアの中央にはそびえ立つホグワーツ城。城内のライド系アトラクションでは、ハリーやハーマイオニー達と箒に乗って一緒に空を飛び回る臨場感が味わえますよ。
エリア内にはゾンゴのいたずら専門店やオリバンダーの店などが並びます。子供はもちろん大人も楽しめるエリアとなっています。
USJのチケット(入場券)って値段はいくらくらい?格安チケットなどはあるの?
USJのチケット(入場券)にもいろいろ種類があります。詳しくは公式ページを参照頂きたいですが、ここでは代表的なチケットを紹介しておきます。通常のチケットは“1デイ・スタジオ・パス”というチケットなります。
一日アトラクションやショーを楽しめます。
金額は大人¥6,463(税抜) 子ども¥4,519(税抜)となっています。
2日連続で楽しみたい方は“2デイ・スタジオ・パス”。
金額は大人¥10,871(税抜) 子ども¥7,639(税抜)となっています。
制限無しに楽しみたい!という方は、“ロイヤル・スタジオ・パス”。
対象のアトラクションを回数制限なし、そして通常よりも短い待ち時間で入場できますよ。
※詳しくは公式ページを参照してください。
金額は大人¥19,167(税抜) 子ども¥17,223(税抜)となっています。
以外とチケットって高いものです。
その他のお買い物などの金額も含めると、結構な金額になりますね。
チケットを少しでも安くで手に入れたいという方は、
ヤフーオークションなど覗いてみると良いかもしれません。
または大阪近辺にある金券ショップも覗いてみると、格安なチケットが見つかるかもしれませんよ。一見の価値有りですね。
USJ近くのホテルは?
遠方から遠出する場合、やはりホテルなどの情報も気になると思います。下記にUSJ近辺のホテルを幾つか上げてみましたので、気になる方はチェックしてみては如何でしょうか。
ホテルユニバーサルポート
ホテルコスモスクエア国際交流センター
ノボテル甲子園
ホテル法華クラブ大阪
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™を動画で疑似体験
下記の動画ではアメリカフロリダ州にあるユニバーサル・オーランド・リゾートのハリー・ポッターのテーマパーク場内を体験出来ます。
まとめ
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™はまるで映画の中の魔法の世界へ迷い込んだようですね。
とても良い思い出が出来そうです。
スポンサード リンク
関連記事
-
海の日とはどういう祝日?いつ?海の日が始まった由来など
今年も“海の日”が近づいてきました。晴れると良いですね。 この三連休、あなたはどう過ごされますか?
-
あやめ・かきつばた(杜若)・花菖蒲の違い見分け方。花言葉は?
4月の終わり頃から初夏にかけて、全国各地で、あやめや、かきつばたや、花菖蒲の花が見られるようになりま
-
鈴虫寺の魅力(鈴虫の鳴き声・幸福お守り・鈴虫説法・幸福地蔵様)
紅葉が美しい秋の観光シーズンになると、京都はたくさんの人で賑わいます。その中で一際長蛇の列を作るお寺
-
サギソウ(鷺草)花言葉や育て方。サギソウ園の名所(スポット)
この季節、野山の日当りの良い場所に行くと“サギソウ”の花を見る事が出来ます。7月〜8月が見頃です。
-
巨峰狩り♪そのカロリー・栄養・効果・効能と美味しい食べ方は?
秋の味覚狩りの時期ですね。ご家族や仲の良いお友達と“巨峰狩り”なんてのも良いですね。巨峰はぶどうの王
-
バーベキュー(BBQ)コンロお勧め。食材の定番。セットとかある?
夏と言えばアウトドア!バーベキュー(BBQ)ですね。バーベキューのことをまとめてみました。
-
アメダスの持続性と効果。防水スプレー靴用の使い方。フッ素危険?
防水スプレーを使うと、雨だけでなく汚れなどもはじいてくれます。吹き掛けると、吹き掛けた物の表面に薄い
-
ニッコウキスゲ(日光キスゲ)見頃の時期や名所と花言葉
5月上旬〜8月上旬になると、草原などで山吹色に咲き誇る群生の“ニッコウキスゲ”を見ることが出来ます。
-
シャクナゲ(石楠花)の花言葉や名前の由来と育て方。
4月〜6月初旬頃まで、見事な花を咲かせる“シャクナゲ(石楠花)”。大きなボールのような花は気品があり
-
バラ園の関東地方名所は?東京近郊・千葉・神奈川・秋10月も見頃
今年も綺麗で甘い香りがするバラが咲き誇る季節の到来です。各地のバラ園でバラが美しく満開になってきてい